<ブログ>「現場の声」S様邸~基礎工事~
こんにちは、設計の高野です。
今月も半ばに差し掛かりましたね。
先週の地震、皆さんは大丈夫でしたか?自分の方は、
物が少し落下するというだけで、その他に被害はありませんでした。
現在も、余震が続いているので、今後も注意していきたいですね。
今回は、
S様邸新築工事についてお話しさせていただきます。
S様邸は、
1月半ば過ぎから着工し、
地盤改良・掘削・砕石・捨コン・
立ち上がり基礎まで完了しています。
敷地が狭かったり、電線が多かったり、
小学生がよく通る道だったりと、
いつも以上に危険と隣り合わせの
現場となっています。
また、雪なども降りやすく、積もりやすい地域なので、
スリップ事故・接触事故等ないよう、
安全作業で取り組んでいきたいと思います。
無事、大好評にて2棟同時見学会が終了しました(^^)
こんにちは!
インターデコハウス福島の朝倉です(^^)
2月6日から14日まで期間限定で開催しておりました
「ヘルミ&コロニアル」2棟同時見学会も無事に終了しました!
ヘルミは福島店では初となる商品で、
女性人気の声を多くいただきました!
また、北欧はまだまだ人気の強さも感じましたね(^^)
最終日には地震があったりとハプニングにも見舞われましたが、
やはり「丈夫なデコの家」
東日本大震災でも全然大丈夫です!とはお話していましたが、
まだその時は福島店はデコを始めていなかったので、加盟店さんのお話を伝えていました。
それが、実際に私たちが住む福島で実証がされ、
自信をもってお客様に安心していただけるとお伝えしていきたいと思います!
もちろん、我が家(朝倉邸)も問題なくです!
次回の完成見学会はまたこちらでお知らせさせたいただきます☆
皆様のお越しを心よりお待ちしております(^^)
ご来場ありがとうございます
こんにちは。福島の小林です。
2月6日(土)・7日(日)「2棟同時見学会ヘルミ&コロニアル」
ご来場いただました多くのお客様ありがとうございました。
感想もたくさんいただきました。
シューズクローク、ウォークインクローゼット、
書斎、洗面室の造作棚などアイディア真似したい(^^)
2棟全然雰囲気が違うから一緒に見れてとてもよかった
とお客様からお声をいただきました。
私たちスタッフも2棟同時に開催することができて本当によかったです。
ときどき風が強くテントが飛ばれそうになったりというハプニングもありましたが…
無事1週目終えることが出来ました。
まだご来場されてない方ぜひこの機会にご来場ください。
2月11日(祝・木)13日(土)14日(日)
10:00~16:00
ご予約制としております!
WEBでのご予約が便利(^^)
感染症対策に取り組んでおります。ご協力をお願いいたします。
11日(木) 13日(土) 14日(日)
10:00 × 10:00 △ 10:00 ×
11:00 △ 11:00 〇 11:00 △
12:00 △ 12:00 〇 12:00 〇
13:00 〇 13:00 △ 13:00 △
14:00 〇 14:00 〇 14:00 〇
15:00 〇 15:00 △ 15:00 ×
2月8日現在
上部:福島民友さん
下部:福島民報さん
に掲載いただきました(^^)
<ブログ>「現場の声」A様邸家族の動線(ランドリースペース)
こんにちは工務の大内です。
2月3日立春を迎えましたね!
朝起きて外を見たら雪景色でびっくりしました!
道路の凍結危ないので車の運転気をつけましょう!
さて、施工させて頂きましたA様邸が
完了検査を受けて竣工になりました。
A様邸の中からランドリールームを紹介させて頂きます。
洗面室にして、
脱衣する場所と洗面台を一緒にすることが多いのですが、
分けて使うように間取りを決めました。
脱衣する場所、洗濯機、物干しスペース、
収納棚を1部屋にすることによって効率良く家事をすることができます。
手前にあるカウンターは折りたたみ式になっていて、
衣類等をたたむ時にだけカウンターにして使うことが出来ます。
収納棚も可動式になっているので収納する物によって高さを変えることができます。
物干し用の金物も2本分付けました。
羨ましいランドリールームだなと現場を進めながら思いました。
A様邸からランドリールームをご紹介させていただきました。
以上、大内でした。
<ブログ>本日は「初」TV告知がございます(^^)
おはようございます!
インターデコハウスの朝倉です(^^)
タイトルでも書きましたが、
本日は「初」TV告知があります!!!!
地上波デビューですね(笑)
ちょっと浮かれてます(笑)
今週は同時二棟完成見学会があり、私たちも楽しみにしております!
真っ白が特徴の「ヘルミ」は福島店初の施工となり
私たちも完成に喜んでおります。
インターデコハウスのオススメのコーディネートをそのまま採用いただきまして、
カタログから飛び出した素敵なおうちです(^^)
2月7日は大分予約が埋まって参りましたが、
6日はまだ少し余裕がございます!
6日
10:00~ △
11:00~ 〇
12:00~ 〇
13:00~ 〇
14:00~ △
15:00~ △
7日
10:00~ ×
11:00~ ×
12:00~ 〇
13:00~ ×
14:00~ △
15:00~ △
11日
13日
14日
10:00~ ×
11:00~ △
後半はまだ時間枠の余裕があります!
ご予約はWEBがオススメです♪
<ブログ>2月は同時2棟見学会があります!
おはよございます!
インターデコハウス福島の朝倉です(^^)
1月も今週で終わってしまいますね!
やはり年のせいか年々一年が早く過ぎていく気がします。
さて、今月はコロニアルモデルハウスで「新春キャンペーン」のイベントがあったりと
多くの方にインターデコハウスを知っていただく機会がございました(^^)
来月は分譲地ならではの、
「2棟同時見学会!!」
を予定したおります(^^)♪
分譲地内では初の2棟同時開催!
分譲地内だからこそ、移動が便利(一つあけて隣同士)♪
ちがったテイストのおうちをいっぺんに見学でき、イメージも膨らみやすいです
2月6日(土)7日(日)11日(祝・木)13日(土)14日(日)
10:00~16:00
ご予約制としております!
WEBでのご予約が便利(^^)
感染症対策に取り組んでおります。ご協力をお願いいたします。
ご予約こちらまで
↓
https://www.idh.co.jp/event/7625/
お知らせ 「ヨジデス」にインターデコハウス福島店が出ます
インターデコハウス福島が
福島放送 夕方情報番組「ヨジデス」(15:45~16:40)に出ます!!
イベントの告知のコーナーに出ますので
16:20~16:30頃を予定しています!
※生放送なので変更はご了承ください。
初めてのTVでの告知です(^^)
お時間の可能方は是非ご覧ください♪
<ブログ>コーディネートクロスの色心理効果⑤
こんにちは。福島の小林です。
本日は外暖かいですね(*^_^*)
寒いのは嫌ですね…
前回の続きのお話しをいたします。
ホワイト
基本性質
心理効果
人に清潔感や気品を感じさせる上、広さを感じさせる色である白。自然光を入れるとベター。
どんな家具とも会うため、インテリアコーディネートも楽です。色彩心理学的には、
創造力を促進する効果があるといわれています。ただし、家具もなく、全面白のお部屋の中にいると虚無感や
自己否定感情陥る人もいるといわれているので飾り付けをするのが良いでしょう。
ブラック
神秘的で、自身や強さを感じさせ、高級感も引き出すことが可能な色。
ただし使い過ぎるとお部屋の雰囲気が重くなり、暗い気持ちになって孤独や恐怖を感じる人も。
アクセントカラ―を入れると映えます。シックでシンプルな生活感が出ない、
大人のお洒落なお部屋にするならモノトーンはオススメの壁色です。
<ブログ>「現場の声」A様邸造作棚
こんにちは工務の大内です。
一段と寒くなってきましたね。
体調崩しやすくなりますので、
体調管理に気をつけて過ごしましょう。
さて、施工させて頂いているA様邸から
造作棚を紹介させていただきます。
1枚目はシューズクロークの棚とパイプになります。
旦那さんがスニーカーをたくさん持っているという事で、
天井まで全部棚にしました!
8段あります。ガチャ柱を使用していて、
棚板を移動することができるようになっていますので、
自由自在です。パイプはコート等をかけるのに使います。
2枚目と3枚目ウォークインクローゼットの造作棚です。
普段は枕棚にハンガーパイプが標準ですが、
使い方を検討して打ち合わせをした結果、
造作棚にする事を決めました。
2枚目は2段のパイプに5段の可動棚、
3枚目は1段のパイプに5段の可動棚になっております。
同じものをプラス1セットずつ作って旦那さんと奥さんで使い分けるようにしました。
現地で打ち合わせをして決めることができるので、
使いやすい棚を作ることが出来ます。
以上、大内でした。
<ブログ>「現場の声」A様邸もうすぐ完成!!
こんにちは、設計の高野です。
年が明け、早半月が経ってはいますが、
今年初ブログということで
改めまして本年度もよろしくお願い致します。
年末年始のお休みは、映画「鬼滅の刃」を見てきました。
漫画は読んでいたので、ある程度内容は知っていたものの、
感動して涙が出てしまいました…(笑)
今回も、A様邸新築工事についてお話しさせていただきます。
A様邸は、大内もブログで言っていましたが、
近々完成します。
白を基調としたクロスや扉、
ワンポイントの壁紙などが特徴です。
落ち着いた雰囲気のある内装となっていて、
商品のテイストと
マッチしているので、見ごたえのあるお家になっています!
ぜひ、雰囲気を感じとってもらえたらなと思います。
完成が待ち遠しいですね(^^)