収納は本当に大事?家作りワンポイントアドバイス⑥
インターデコハウス福島の朝倉です。
もうすぐ、地元二本松のお祭りです(^^)
地元っこはそわそわしてきました((((^^))))vvvvvv
皆さまの地元でもお祭りがそろそろ始まってくる時期ですよね!
なるべく福島のいろいろなお祭りを見てみたいと思っている朝倉です。
さて、続いております。
~家づくりワンポイントアドバイス⑥~
今日は、「収納」についてです。
まず、上手な収納とは、一つの収納スペースにたくさんの物を入れるのではなく
使うものを使う場所に置くことが重要です。
出し入れがしにくいと家事への負担にもつながりますし、時間のロス、スペースの無駄がででてしまいます。
毎日使うか、シーズン物なのかをよく確認して、食器棚、チェスト、などの家具の置き場所を
間取りに書き込み、適切な場所を検討しましょう。
建物の収納場所とは、
・ウォークインクローゼット・・・人が歩ける広さを確保。「WIC」と表記されていることもあります。
・玄関収納(シューズクローク)・・・家族の靴や荷物を収納しておけばいつも玄関はすっきりです。
・壁面収納(造作棚)・・・見せる収納が今流行ってますね。本棚や趣味の物を飾りながら収納します。
・小屋裏収納・・・屋根の内側を利用した収納スペースです。
収納スペースの目安には「収納率」があります。
収納率とは、総床面積に対する収納部分の面積の比率の事です。
おおよそ、一戸建て住宅では15%が目安と言われています。
以上となりますが、
収納はもちろん、その以前にモノはどうしても増えてしまいます・・・(^^;)
不要なものを増やさないことや、貯めないことを心がけましょう!!
私自身、耳が痛い内容でした(笑)