トップページ > 2018
寒気きびしき折柄 あわただしい師走となり、
何かとご多用のことと存じます。
いつも大変お世話になっております。
株式会社 野地組 インターデコハウス福島 店長の野地でございます。
早いもので、年末のご挨拶をさせて頂く時期となりました。
皆様におかれましては、ますますご清栄のこととお慶び申し上げます。
来年もスタッフ一同、皆様に少しでもインターデコハウスの魅力をお伝えできるよう
誠心誠意努力する所存でございますので、より一層のご支援を賜りますよう、
スタッフ一同心よりお願い申し上げます。
来年も相変わらぬご愛顧を頂けますようお願い申し上げて、
歳末のご挨拶とさせて頂きます。
こんにちは、設計見習いの高野です。
今年も残り少しですね。
あっという間に月日が経ってしまいました(汗)
今週は気温も下がってきて寒いですが頑張っていきます。
さて、今回はタイルキッチンのデメリットについてお話しさせていただきます。
タイルはかなり固い素材でできています。
そのため、食器をタイルの上に
落としてしまうとほぼ確実に割れてしまいます。
割れた食器も飛び散ってしまい、
けがをしてしまう恐れがあるので注意が必要です。
次にタイルの目地です。
タイルの目地は汚れがよく目立ちます。
目地に油がはねて染み込んでしまったり、
醤油等をこぼしたりしてしまうと
汚れが目立ってしまいます。
そうならないため、こまめにお掃除をしたり
目地の色が濃いものを選んでめだたないようにする。
といった方法もいいかもしれません。
メリットとデメリットはそれぞれありますが、
自分はこんな家がいい!
と思った家が一番いいですよね。
夢のマイホームですから、
じゃんじゃんこだわらないとですね(^^)
こんにちは工務の大内です。
道路が凍り始めて、
ヒヤヒヤしながら運転する時期になりました。
気をつけて運転しましょう。
さて、K様邸の現場状況ですが、
内部の仕上げ工事も進んできて、
タイルが貼られましたのでご紹介しします。
まず、キッチンです。
天板は3色を使用しました。
ホワイトに近いベージュと濃いベージュがメインで
ポイントにピンクをいれました。
控えめの色にすることでピンクがより引き立ちました。
小口にはオレンジのモザイクタイルを使用しました。
同じ系統の色の中で張り分ける事で天板のピンクを
生かすことができました。
次に洗面台です。
天板はホワイト、
小口はホワイトと薄いブルーで仕上げました。
薄いブルーが、いいアクセントになりました。
完成が楽しみです。
以上大内でした
こんにちは、インターデコハウス福島の朝倉です。
今年も残すところ後わずかとなりましたね。
クリスマスや大晦日、元日とイベント盛りだくさんですが、
大掃除など家のこともたくさんありますね。
日々お掃除していれば、特別お掃除はいらないのですが、私は
大掃除に掃除する派です(笑)
さて、本日の本題です。
「住宅の建て時期」とは、、、
皆さんが考えられるのが、
①今すぐ建てる
②貯金してから建てる
の、この2パターンが多いかと思いますが、
仮に総額2500万円でマイホームを計画したとします。
① マイホームを建てるのに使える自己資金はないが今すぐ建てたい
② 一念発起して、これから3年間で300万円のマイホーム用の自己資金をためてからマイホームを建てる
パターン①の場合
借入2500万円・・・2500万円借入!ローン返済総額 約3168万円
パターン②の場合
借入2200万円・・・2200万円借入!ローン返済総額 約2788万円 プラス 300万円
パターン①からパターン②を差し引くと・・・パターン②の方が80万円お得になります。
ですが、賃貸住宅にお住まいの方は3年間家賃がかかり続けます。
仮に家賃が5万円だとします。
5万円×36回(3年間)=180万円。
つまりは、3年間貯金していても、180万円は無駄に払ってしまうことになるのです。
今建てたいか悩んでいる皆さま、
資金計画やライフプランをされてみてはいかがでしょうか?
弊社では、専属の講師によるセミナーをお客様のご都合に合わせて開催しております。
聞いて損なことはございませんので、オープンハウスやワークショップのイベントの際はもちろん、
お気軽に弊社までお問い合わせください(^^)
ご予約を承ります(^^)♪
こんにちは。福島の小林です。
毎日寒いですね(T_T)
もうすぐ学生さんたちは冬休みにはいりますね!
本日も照明器具、ブラケットのお話しをいたします。
ブラケットライトは、壁に取り付けるタイプの照明器具のことです。
特徴
天井面に照明が取り付けにくい階段や吹き抜け、
勝手口などによく使われます。
洗面所やトイレの鏡の上につけることで、
おしゃれな空間にすることができます。
リビングなどの広い空間では、
補助照明として使われることもできます。
デザインや形もたくさんの種類があり、
用途に合わせて選ぶことができます。
インテリアのアクセントとして使うこともできます。
ブラケットは壁に取り付けるための照明ですので、
光源の高さがポイントになります。
取り付け位置や壁との距離によって、
光の当たり方や見え方が変わってきますので
しっかり計画をたてましょう。
こんにちは、設計見習いの高野です。
先週の日曜日は雪が降りましたね。
これからたくさん降ると思うと
嫌ですね(^_^;)
事故を起こさないように安全運転を務めたいと思います。
さて、今回はタイルキッチンについてお話しさせていただきます。
洋風で可愛いキッチンにしたい、かっこいいキッチンにしたい!
そんな時誰しもが思い描くものはというとタイルキッチンになると思います。
でも、タイルって実際どうなの?その疑問のメリットデメリットについて
話していきたいと思います。
タイルキッチンはデザイン性が高く、様々な種類のタイルと組み合わせが
できます。そのため、種類豊富なバリエーションにより、レトロにもモダンにもなる
自分好みのオリジナリティが出せるキッチンになります。
また、衝撃や熱にも強いので少しの衝撃で傷がつかないこと、暑い鍋や
フライパンなどをそのままタイルの上に置いても大丈夫なので安心できます。
他にも、油や水にも強いので、水拭きだけで簡単に汚れを落とすこともできます。
今回はタイルキッチンのメリットについてお話ししました。次回はタイルキッチンの
デメリットについてお話ししたいと思います。
こんにちは工務の大内です。
一昨日はすごく暖かかったのに、
今日は一段と寒くなりましたね。
体調管理気をつけましょう。
さて、K様邸の現場状況を紹介いたします。
内部の方が仕上げ工事に入りました。
写真はクロスの下地となるボードにパテ処理をした写真になります。
このパテ処理が大事で、
この工程で手を抜いてしまうとクロスを貼ってから、
壁や天井の石膏ボードを留めたビスの跡が浮いてきたり、
パテの塊などの跡が浮いてきてしまったりするのですごく大事です。
以上、大内でした。
こんにちは!インターデコハウス福島の朝倉です。
皆さまタイヤ交換はお済ですか?
私個人の車はまだなのですが、
社有車は昨日、全て完了しました!
これで、お客様との打ち合わせに向かうのは安心して移動できます(^^)
私は通勤が5分言えども、個人の車の急がねばと焦っております(^^;
さて、本日は2ヶ月お借りして、オープンハウスさせていただきましたN様邸の本鍵の
お引き渡し日です!!
施主様のご厚意で完成見学会をさせていただき本当にありがとうございました。
たくさんのお客様がご来場いただきまして、すてきなおうちと言っていただきました(^^)
これから、N様ご家族皆さまで素敵な思い出をたくさん作っていただきたいと思います☆
本当にありがとうございました!
本日は誠におめでとうございます!!w(- -)w
こんにちは。
インターデコハウス福島の小林です。
明日で11月も終わりですね!早いですね。
本日も照明器具の続きペンダントライトの話をしたいと思います。
コードやチェーンで天井から吊るすタイプのペンダントライトは
デザインやサイズが豊富にあります。
明るさも光源もたくさんの種類の中から選べますので、
さまざまな場所や雰囲気にあわせ、
設置することができる照明のことです。
特徴 ペンダントライトは全体照明として利用することもできますし、
ペンダントの下げる高さによっては食卓の上を照らす部分照明として
使うこともできます。
照明器具の高さプラス取付けコードの長さが必要なので
狭い空間や低い天井に設置すると圧迫感がでることもあります。
特にダイニングテーブルの上に取り付ける際には
取り付ける高さが重要になり、テーブルの面から70cmがおすすめです。
玄関ペンダント使用するのもいいですね!
こんにちは、設計見習いの高野です。
先週の連休はどうお過ごしでしたか?
自分は風邪を引いてしまうという
連休早々からアクシデントがありました。
今回は、回遊式という間取りの説明をさせていただきます。
回遊式の間取りというのは、簡単に言うとクルクルと家の中を回れる
間取りのことを言います。
回れる間取りということは、1室に2箇所以上の出入り口を設けることにより
2つの方向に移動することができる、
ショートカットができるというメリットがあります。
また、緊急時に2箇所出口あることにより
デメリットとしては、出入り口が多くなるにつれて通路が必要になり
坪数が増えること、ドアがあることにより家具の配置が限られることなどがあります。